箸🥢 2025年03月29日 ゆたか第2保育園のブログ 食育で「箸」の持ち方と動かし方を給食の先生に教えてもらいました😊🥢 初めてのお箸が難しい様子でしたが、先生と一緒にお箸を持って頑張りました✨ 進級に向けてお箸の練習を頑張っていこうね😆✊🏻 続きを読む 節分👹 2025年02月21日 ゆたか第2保育園のブログ 今日はゆたか第二保育園の節分でした❗️ 園長先生のお話の後はクラスごとにおにのお面と豆入れの紹介をしました✨みんな素敵なおにのお面と豆入れが作れました😊💓 その後は、紙芝居や節分の由来や節分クイズをした後にみんなで「まめまき」と「おにのパンツ」を歌ってから、ミニゲームや豆まきをしました😊✨ お昼は可… 続きを読む もちつき 2025年01月17日 ゆたか第2保育園のブログ 1月14日にもちつきをしました✨ お正月やだるまの由来についてのお話を聞きました。その後、去年お願い事をしただるまと今年のだるまに園長先生に目入れをして頂きました。 その後、外に出て先生とすみれ組のお友達でもちつきをしました。 たんぽぽ、ちゅうりっぷ、ばら、ゆり、さくら組のお友達で「よいしょー」と応… 続きを読む みなさん あけましておめでとうございます 2025年01月7日 ゆたか第2保育園のブログ 明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 2025年も元気いっぱいの子どもたち😊 戸外遊びでは三輪車や砂遊び、滑り台、凧揚げなどで楽しく遊びました🎶 続きを読む 秋の窓飾り製作🍁🍂 2024年12月1日 ゆたか第2保育園のブログ 各クラスの窓飾りをご紹介します😊 たんぽぽ・ちゅうりっぷ組さん クリを作りました🌰 イガイガをちぎって貼り、お顔や模様を付けて仕上げました☺️ ばら組さん 紅葉の木を作りました🍁 絵の具で紅葉させたり、お花紙で色付いた葉を作りまし… 続きを読む 123次へ ›最後へ »